mbed オフライン開発環境を作る => workspace_toolsを読みましょう。

mbed の開発環境は オンラインだと驚異的に簡単。 が、一旦オフラインにしようとするとよく分からない。

まず、https://developer.mbed.org/handbook/mbed-tools にテストプログラムのやり方は書いてあり、ビルドも成功するのだけど、書き込みは失敗するし、何もできない。 で、何が悪いのか情報が何にもない・・・・。

これで約1日スタックしている間、息子に「パソコンふた閉めててもうるさい」(わかる人向けにいうと、クラムシェル状態で、ファンがうるさい)ほど丸一日働いた上にあーだーこーだ( -v verboseオプションね)言われて、んーーーとなる。

解説があるのだけど、ストーリーがないのでどっから手をつけて良いのかわからないのである。 が、さきほどはっけんん! 皆さま、ご面倒でもworkspace_toolsを読みましょう。一つテストプログラムをビルドしてみたら、*.pyを読みましょう。 デバッグして動きを見ましょう。 一番の近道です。カスタマイズしないと動きません。 というわけで、python やっててよかった(^_^)//なyukilabでした。

* 公式解説も日本語の皆さまが書いている解説も、きっと半年古かったら、あなたの構成と違っていたら役に立ちません。workspace_toolsと組み込みビルド構成構築の仕事の実績を(マップとか必要であることがわかっていること)元に自信をもってとりくめばなんとななるはず! まとまったら、mbedブログに書きます。 まだ道半ばなので・・(;_;)//〜

カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です